▪️NPO法人子育ての輪Lei イベント参加報告
- NPO法人 子育ての輪Lei
- 2018年7月17日
- 読了時間: 2分
我がNPO法人の理事長 美和っちと副理事 YURIが 【第23回 黒岩知事との”対話の広場”Live神奈川】 に参加して来ました。 下記は理事長 美和っちからのメッセージです。 ======================= 黒岩知事と意見交換会をするイベントに参加 してきました。子どもの居場所をテーマとして おもに子ども食堂などを中心の意見交換会でした。 内容がとても素晴らしく、私たちも活動をPRさせ て頂きました。 まず発言してくれた副理事が本当に素晴らしい 紹介をしてくれ、しっかりコメントしていて、 私は改めて尊敬しました。 私たちの食堂に対する趣旨・目的をしっかり伝え た上での今後の発展に向けての意見交換、とても 有意義でした。 こちらの結果聴きたい方はぜひ7月20日(金)に開催 されますコミュニティ食堂「おにぎり」@中井町 に来ていただくもよし、7月25日・8月8日(水曜日) に開催されますコミュニティサロン@中井町に参加 していただくもよし、メッセージに会いたいとコメ ントいただいてもOKです! このイベントに参加して改めて思ったこと。 これは私の個人的な意見です。 どんなことにも愛をもって接することで見える世界が 思いきり広がると感じました。相手のことを信頼して 愛をもって話を聞くと、受け手は話を100倍以上良い と感じることができる。 相手のことを信頼して愛情を持って接することで どんな無茶でも案外やってのけてしまう。 (今回食堂のチラシを作成してくれたスタッフ彩ちゃん の思いをどうしても知事に手渡ししたくて、知事に 受け取っていただきました。 知事から「いい活動ですね!頑張って応援します!」 とありがたいお言葉をいただきました。) 改めて黒岩知事のファシリテーターがすごくて 勉強になりました。 人を導くこと。意見を聞くこと。 話をすること。否定ではなく一緒に考えること。 この学びに私は神奈川に引っ越してこの活動を することを改めて感謝しました! また次回もお世話になりたいと思います。 夜遅くまでかかり遠くまで一緒に行ってくれた 副理事YURI ありがとうございました。 Leiにかかわるスタッフ・関係者に改めて感謝! これからもNPO法人 子育ての輪Leiを よろしくお願いします!! =======================

Comments